2025.04.30 13:18【5月13日オンライン】新刊発刊記念トークショー25年5月20日、団士郎さんの新刊「家族理解の教科書 graphics」がリリースされます。「家族の練習問題9」から2年ぶりの新刊。300話を超える漫画エッセー作品の中から、あまりみなさんのお目にかかっていない選りすぐりの22編に短い解説がつきます。さらに士郎さんが繰り返す「家族...
2025.04.19 02:1025年5月-全4回オンライン】『木陰の物語』で家族の構造理論を読み解く会vol.4家族の構造理論を「知る」段階から「分かる」「使う」の段階にステップアップしてもらうことを目的に「ステップ2」と位置付けたオンライン講座を今年度も年4回(季節に1回)の設計でスタートします。誰でも参加が可能ですが、条件に近い制約があります。詳細は以下お読みください。
2025.04.09 09:59【5月25日札幌】第42回 団士郎先生と学ぶ家族理解WS年に2回の開催で、通算42回目となる札幌での家族理解ワークショップ情報です。対人援助に欠かせない家族理解を中心に、中身の濃い丸1日のメニューです。定員は先着30名となっており、すでに受付中です。お昼を挟むため、お弁当の申し込みができたり、事例検討会におけるケース提出者も1名募って...
2025.04.09 09:54【5月10日東京】第77回家族理解ワークショップ東京全国で継続開催されている家族理解ワークショップ。東京の春開催が5月10日土曜日に神保町にある「日本教育会館」で行われます。家族に関わるお仕事をされている方、ご自身の家族に何かしらの課題感を感じておられる方、家族という共同体に興味がある方など、ご興味のある方は下記をご確認ください。...