【アメリカンポップス】(仕事場D・A・N通信vol.33)

 1947年生まれが高校生になるのは1962年から63年。いつの時代もそうかもしれないが、この時期に伴走(この場合、伴奏がピッタリくるが)していた音楽は、いくつになっても自分の中から消えることはない。

 1962洋楽ヒット10には、レイ・チャールス「愛さずにはいられない」、シェリー・フェブレイ「ジョニー エンジェル」、リトル・エヴァ「ロコモーション」。1963洋楽ヒット10には、ビーチボーイズ「サーフィンUSA」、S.デイヴィス「エンド・オブ・ザ・ワールド」、カスケーズ「悲しき雨音」、B.ヴィントン「ブルーベルベット」、ポール&ポーラ「へイ ポーラ」、V.ストンパーズ「ワシントン広場の夜は更けて」など、英語の歌詞が今もくちずさめる曲が多い。

 ラジオにかじりついて深夜放送を聞き、リクエストはがきを書いた。旺文社のラジオ講座も、高3になるずっと前から毎月テキストは買っていたが、それを開くことも、講座を聞くこともなかった。もう少し時間配分を考えることができていたら、浪人しなくても済んだかもしれない(多分、無理だけど)。だが、それでよい人生になっていたかどうかは何ともいえない。

 とにかく「9500万人のポピュラーリクエスト」(DJ小島正雄)に夢中だった。そうか、日本の人口はまだ一億人には達していなかったのか。

 そして翌年、ポップスシーンが大変化する。1964洋楽トップ20にはなんと五曲、ビートルズの歌が入るのである。ドーナツ盤の「プリーズ・プリーズ・ミー」や「抱きしめたい」に大興奮した。教室の掃除道具箱から箒を取り出して、ギターに見立てて合唱した。16歳、60年近くも前の事になる。

 それにもかかわらず、一コマ一コマの記憶量が半端なく多いのは不思議だ。山岳スキー部の部室での怪しげなトラブルや、体育祭の出し物製作での苦労と栄冠、マンガ研究同好会設立に級友Yと奔走した日々。そんな場面のBGMは必ずこれらだった。と書いて、「高校三年生」舟木一夫もど真ん中で鳴り響いていたのを思い出した。あれは1963年の大ヒット歌謡曲だ。

士郎さん.com

家族心理臨床家で漫画家でもある団士郎さんに関する情報をまとめたオフィシャルページ。本ページは、本人の了承を得てアソブロック株式会社が運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000