【え】エイリアン(私的埋蔵文化財)

「エイリアン」の事を思うと、いろいろ想起されてくる。主に映画業界にまつわることで、興味のない方にはさっぱりな話になるだろうが。

 公開された1979年、世間はこの映画を求めてはいなかった。監督リドリー・スコットは日本初公開作品だったし、SF映画は大人の観るものではない空気もまだあった。SFは小説ジャンルの中でも一ランク下の扱いだった。1977年には「スターウォーズ」が公開され、それなりにSFも話題にはなっていたが、ジョージ・ルーカスやスティーブン・スピルバーグだって、まだ新しい世代の監督という位置づけだった。

 そんな時に、当時日本未公開だった一本目の「デュエリスト/決闘者」でカンヌ映画祭の新人監督賞をとったばかりのイギリス人監督のSF映画がヒットしたわけがない。知られるようになるのは、レンタルビデオで話題になってからだと思う。

 では当時、私はなぜ観ることになったのかだが、そこの記憶がない。空席の多い大劇場で、気持ち悪く怖い寒さを感じた。何だこれは!と思わせる映画美術のH・R・ギーガーという造形作家を初めて知った。

 映し出される新生物や惑星の遺跡のような空間造形に、イマジネーションとはこういう事だ!と見せつけられた気がした。それまでのSFプラスティック感など全くない、湿っぽい重鉄鋼宇宙船内部で起きるエイリアンとの戦いも、ハラハラし通しの怖さにくたびれた。

 シリーズ化されたとはいうものの、「エイリアン2」が制作されたのは7年後、監督はジェイムス・キャメロン。「ターミネーター」をヒットさせ、後には「タイタニック」を作る監督である。

 一方、リドリー・スコット監督はこの作品の後、「ブレード・ランナー」「テルマ&ルーズ」「グラディエーター」とヒット作を、今日に至るまで量産することになる。近年、歳のせいか力が落ちてきた気はするが、大好きな監督である。

 弟のトニー・スコットも監督でトム・クルーズの「トップガン」を作った。兄よりも更にスピード感のある映像作家だったが、2012年、ロサンゼルスの橋から投身自殺した。

 過ぎてゆく時間はいろんな事を巻き起こし、私達に引き受けさせる。何を自分が背負わなければならないのかなど、誰も知らずに生きてゆくのだなぁと思ったりした。

士郎さん.com

家族心理臨床家で漫画家でもある団士郎さんに関する情報をまとめたオフィシャルページ。本ページは、本人の了承を得てアソブロック株式会社が運営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000